あくしぇるかの一日 inウズベキスタン
青年海外協力隊として首都タシケントで活動していた助産師のブログ
2013/01/12 Sat. 21:41
帰国プログラム終了
JOCVとSVは、任国からの帰国後、
2日間にわたって行われる帰国プログラムに出席します。
これは、帰国に関連する手続きや帰国報告、健康診断、
今後の進路に関する情報提供が行われます。
健康診断では、さっそく帰国後体重増えてるし…
日本のご飯は何を食べてもおいしい!お酒も美味い! と言うことで、
明らかに食べ過ぎ、飲みすぎです
そんな2日間を終了し、
2月に駒ヶ根訓練所で行われる帰国後の進路開拓・社会還元研修を残して、
ほぼJOCVとしての活動は終わりになりました。
4日前までウズベキスタンにいたということが信じられないくらい、
すでに、がっちり日本です。

2日間にわたって行われる帰国プログラムに出席します。
これは、帰国に関連する手続きや帰国報告、健康診断、
今後の進路に関する情報提供が行われます。
健康診断では、さっそく帰国後体重増えてるし…

日本のご飯は何を食べてもおいしい!お酒も美味い! と言うことで、
明らかに食べ過ぎ、飲みすぎです

そんな2日間を終了し、
2月に駒ヶ根訓練所で行われる帰国後の進路開拓・社会還元研修を残して、
ほぼJOCVとしての活動は終わりになりました。
4日前までウズベキスタンにいたということが信じられないくらい、
すでに、がっちり日本です。

category: 派遣中:2012年下半期
[edit]
コメント
お帰り~☆☆
2年ぶりの日本はどうかな?写真は銀座だね。
都内にいるんだね!
やはり食事は美味しいだろうね!
残りのプログラムがんばってね。
marypooh #- | URL | 2013/01/13 18:37 | edit
お帰りなさい また時間有ったらお会いしましょう
#- | URL | 2013/01/17 09:22 | edit
>marypoohさん
ただいま!日本食は最高ですよ。
2月、3月と東京行きます。もし時間あったら会いたいね!
>…さん
ただいま帰りました~!
ちえ #- | URL | 2013/01/22 18:36 | edit
トラックバック
| h o m e |