あくしぇるかの一日 inウズベキスタン
青年海外協力隊として首都タシケントで活動していた助産師のブログ
--/--/-- --. --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- comment: --
2012/04/16 Mon. 19:38
春の花 その3
数年前から、もしかして今年はやばいかな~と毎年思ってた花粉症。
今年は、ん~発症してるかも。
何の花粉だか分かりませんが、どうも鼻水がぐずぐず。
ある時突然ぐずぐずになるので、何かが飛んできた!という感じ。
ウズでは、薬は医師の処方がなくても、薬局に行ったら手に入ります。
薬が簡単に手に入ることはいい事なのか分かりません。
が、私は一応医療従事者なので、その知識を最大限に利用して、
簡単に手に入れることができるので、助かってます。
さて、昨年もアップした気がしますが、今年も。
春といえば、これを逃すわけにはいかないですよね。

はい、タンポポ。
今年も、街のありとあらゆるところで咲き乱れております。
そして、ある日突然黄色から真っ白に変わるのが、面白い。
今年は、ん~発症してるかも。
何の花粉だか分かりませんが、どうも鼻水がぐずぐず。
ある時突然ぐずぐずになるので、何かが飛んできた!という感じ。
ウズでは、薬は医師の処方がなくても、薬局に行ったら手に入ります。
薬が簡単に手に入ることはいい事なのか分かりません。
が、私は一応医療従事者なので、その知識を最大限に利用して、
簡単に手に入れることができるので、助かってます。
さて、昨年もアップした気がしますが、今年も。
春といえば、これを逃すわけにはいかないですよね。

はい、タンポポ。
今年も、街のありとあらゆるところで咲き乱れております。
そして、ある日突然黄色から真っ白に変わるのが、面白い。
category: 派遣中:2012年上半期
[edit]
コメント
おひさしぶりです。
ちえさ~ん!
いつも見てます^^
お元気ですか。
ウズは春って言うか夏だって話をちらほら聞きます。
たんぽぽか・・・
長野はやっと桜が開花宣言出されたところです。
22-1が帰ったら、もうあと半年になるんですね。
早いなぁ。
帰ってきて、お会いできるの楽しみにしています♪
yokosan@nihon #- | URL | 2012/04/17 19:20 | edit
>yokosan
そっか~、見に来て下さってるんですね。ありがとうございます。
俄然、やる気になってきた!
明日の予想最高気温は33℃。
日本的には夏ですね、ウズ的にはご存じのとおり春ですけど。
そうですね、残り少なくなってきてるな~。
いろんなことが全然中途半端なので、
ここにもう少しいたい気もする今日この頃です。
ちえ #- | URL | 2012/04/18 01:39 | edit
トラックバック
| h o m e |